新着情報
iPadを導入( ゚Д゚)画像などで分かりやすく説明‼
2013年10月22日
こんばんは、院長の高見です(‘ω’)ノ
自分は今まで患者様にケガの説明をする時、身振り手振りで説明していましたが、
いつも「もっと患者様が分かりやすく、伝わりやすい方法はないかな~」と
思っていました( ..)φ
なかなかいい方法を思いつきませんでしたが、先日行った居酒屋でメニューがタッチパネル式に
なっており、しかもオーダーもそこからできるというシステムにびっくりしました‼
「時代は変わったな~」としみじみビールを飲んでいた時に思いつきました‼
「うちの接骨院でもこのシステムを使おう!」と本日さっそく近くのソフトバンクさんに行って
【iPad】を購入してきました(^^♪
骨や筋肉、そして神経など分かりやすく3D画像で説明できるアプリがあるので、これで皆様に
自分のケガがどのようなものなのかご理解していただけます!
今通っていただいている患者様にもさっそく使用したら、「分かりやすい!」と喜んでくれました(^^)/
このipadでいろんな使い方で説明などしていくので、楽しみにしていてください☆
ギックリ腰警報報発令( ;∀;)‼寒い冬は要注意‼ 前回の続き!実際にもらえる慰謝料の金額|д゚)